万年筆デビューしたいけど何を買えば良いんだ?

万年筆ってたくさん種類があって何を買えば良いのかわからないですよね。


そして調べていくうちに沼にハマって買わないという選択をしてしまった過去のある&Liebeの清水です...


せっかくデビューするなら万年筆選びに失敗したくない。


そんな方に向けて万年筆デビューにおすすめの1本をご紹介いたします。

プラチナ万年筆

3776センチュリー

価格は1〜2万円台の中でコスパ抜群

1万円以内の万年筆も良いものはありますが、万年筆の書き心地と魅力を堪能したいのであれば少し値は張るけど3776センチュリーがおすすめ。(Amazonでは16,000-18,000円。2023年11月時点)

書き心地に驚く、スラスラ書ける

万年筆=何となく書きにくそう

というイメージが崩れる衝撃。


感覚的にはゼブラSARASAのボールペンに近いようなカリカリした感触なので、万年筆デビューの方には違和感なく使えます。

太さは細字〜中字がおすすめ

書き慣れているボールペンの書き心地に似ているのでF(細字)、M(中字)がおすすめです。


初めての方でも万年筆特有の癖を感じず、すんなり書き始めることができます。

手帳に使いたい方はF(細字)

手帳に使いたい方は細かいところに書き込めるので、F(細字)を使うのをおすすめします。

インクが乾かない

万年筆はキャップをしていてもインクの乾燥を完全に防ぐことは難しく、定期的に使っていかないとペン先にインクが詰まって書けなくなることがあります。


そんな万年筆の常識を覆したのが、プラチナ万年筆が開発した「スリップシール機構」


この画像のキャップの中に付いている特殊な機構で


年に数回程度の使用でもインクが乾燥して固まらない。


初めての方でも安心して使えるのは嬉しいポイントですね!

最初の1本が一生モノに

1万円以下の万年筆で使われるペン先の素材は、ほとんどが鉄製です。


鉄製の特徴は錆びやすく、筆記感も硬いです。

耐久性に難点はありますが、素材が安価であるため販売価格も抑えられます。


一方、3776センチュリーのペン先の素材は「」でできています。


金は腐食に強く耐久性もあり、鉄製の万年筆と比べると遥かに柔らかい筆記感を味わえるのが魅力です。


1万円後半で一生モノの万年筆になる3776センチュリー。


万年筆を初めて使ってみたい人はこの万年筆を買っておけば間違いない1本です。


そして、万年筆の沼へハマりましょう!笑

¥11,800
スムースブラックナチュラルスムースブラウン

Customer Reviews

Based on 121 reviews
92%
(111)
7%
(8)
2%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
まさにペンのお布団

3年探して。3分即決。

万年筆やボールペンを複数携帯できる。
一本一本独立した部屋でキズがつかない。
経年変化を楽しめる革がいい。
この3つすべて満たすペンケースが見つけられず3年が経過。この間、万年筆をハンカチに包んで携帯してました。
巡り会えて感謝です。

□外側の栃木レザー
①想像以上のしなやかさ
クルッと容易に丸めることができる。
ずっと触れていたくなる(同じ触覚なら、手帳カバーもポチりたくなりました 一旦我慢)。
②想像以上の軽さ
革の薄さがもたらす恩恵。重さの感覚値ゼロ。
□内側の素材
①想像以上のスルスベなマイクロファイバー
ペンの出し入れでのキズの心配ゼロ。摩擦係数の感覚値ゼロ。
②中軸〜太軸まで対応
軸の太さが理由で入らない。。。そんな市販のペンは多分無い。あらゆる体型のペンが収まる素材と製法です。

大切に使わせて頂きます。
近いうちに手帳カバーでもお世話になります。

レビューありがとうございます。
&Liebeの清水です。

ペンのお布団を感じてもらえて嬉しいです。
少しふざけた表現かと思いますが、ペンのお布団以外言葉が思い浮かばないくらいしっくりきています。
大切なペンを守れるペンケースをお探しだったのですね!
僕も長らくペンケース迷子でして、大切なペンを守れるようにお作りいたしました。
革の質感も良いですよね。もちろん手帳カバーも同じ革を使っていますので、良きタイミングでお考え頂けますと幸いです。
ぜひ経年変化も楽しみながら大切なペン達と素敵な時間をお過ごしくださいますように。

この度は&Liebeをお選び頂き本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

匿名
一生モノです!

何年も万年筆ペンケース探しをしてましたが、こちらの商品に出会えて大満足です!!シンプルで機能的にも品質もイメージ通りです。ありがとうございます!

レビューありがとうございます。
&Liebeの清水です。

大切な万年筆等をお守りする為に作ったペンケースですので、万年筆用のペンケースとしてお選び頂き凄く嬉しいです。
これからも大切な万年筆と一緒に色んなところへお出かけしてみてください。

この度は&Liebeをお選び頂き本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

匿名
手触り良好

傷つけたくない大切な万年筆を完全に包み込んでくれるロールペンケースに大変満足しています。
レザーの手触りも柔らかく、手でスリスリして気持ちいいですね。
大型の万年筆も収納出来るのも購入のポイントでした。

素敵なお写真とレビューありがとうございます。
&Liebeの清水です。

素敵なペン達ですね!
モンブランのホワイトスターが光り輝いていますね。
ロールペンケースを気に入って頂けて嬉しいです。
栃木レザーの手触りはたまりませんよね。
革を育てる体験も楽しみながら、たくさん使って頂けると嬉しいです。

この度は&Liebeをお選び頂き本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

匿名
柔らかくて最高です

ロールペンケースをどれにしようか迷っていたところ、インスタで見かけたこちらを購入しました。革が柔らかくて手触り最高です。リュックに入れて出かけましたが傷付くことなくしっかり守られていました。長く使えればいいなぁと思います。

素敵なお写真とレビューありがとうございます。
&Liebeの清水です。

ロールペンケースを喜んで頂けて凄く嬉しいです!
素敵な万年筆達ですね。
大切な万年筆を守れるように作りましたので、いろんな所へお出かけしてみてください。
革を育てる体験も楽しみながら、大切な万年筆達と素敵な時間をお過ごし頂けたらと思います。

この度は&Liebeをお選び頂き本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

K
K.V.
great

wonderful product, looks and feels well made, I'm enjoying it very much.
Thanks for the packaging and note, much appreciated.

Thank you very much for your review.
This is Shimizu from &Liebe.

I’m truly happy to hear that you’re enjoying your purchase and pleased with the look, feel, and craftsmanship.
I also appreciate your kind words about the packaging and note — that means a lot.
May it continue to bring you joy every time you use it.

Thank you so much for choosing &Liebe, and I look forward to your continued support.