
LAMY × ジェットストリーム
ドイツ × 日本の異色コラボ
LAMY safari JETSTREAM INSIDE
筆記具好きの間で話題になった、LAMYとジェットストリームの組み合わせ。
「あのLAMYのボールペンが、ジェットストリーム化?」と驚いた人も多いのではないでしょうか。
LAMYといえば、ドイツを代表する筆記具ブランド。
一方、ジェットストリームは、日本の三菱鉛筆が生んだ滑らかな油性ボールペン。
「ドイツのプロダクトデザイン × 日本の技術力」というこの異色コラボは、なぜ生まれたのか?
そして実際に使い心地はどうなのか?
その魅力に迫ります。
・LAMYとジェットストリーム
それぞれの特徴
LAMYとは?
ドイツのデザイン哲学
LAMY(ラミー)は、1930年創業のドイツの筆記具ブランド。
シンプルで機能美を重視したデザインが特徴で、特に「サファリ」や「2000」シリーズは世界中で愛されています。
LAMYのボールペンは基本的にドイツのリフィル(LM16など)が搭載されており、油性インクらしいしっかりした書き味が特徴でした。
ジェットストリームとは?
日本が誇る滑らかボールペン

※画像は三菱鉛筆(uni)公式サイトから引用
一方、ジェットストリームは、2003年に三菱鉛筆が開発した画期的な油性ボールペン。
「世界一なめらかな油性ボールペン」をコンセプトに開発。
ジェットストリームについては言わずもがなかと思いますが
・低粘度インクで、従来の油性ペンより滑らかに書ける
・速乾性に優れ、左利きの人でも使いやすい
というのが特徴です。
・なぜ、このコラボが実現されたのか?
三菱鉛筆によるLAMYの子会社化
2024年2月、三菱鉛筆はドイツの筆記具メーカーであるC. Josef Lamy GmbH(以下、Lamy社)を連結子会社化(買収)しました。
この買収により、三菱鉛筆はLAMYブランドの商品を日本国内で直接取り扱うことが可能となりました。
その一環として、2025年、LAMYの人気シリーズ「LAMY safari(ラミー サファリ)」に、三菱鉛筆の「ジェットストリーム」インクを搭載した、こちらのボールペンが誕生しました。
LAMY safari
JETSTREAM INSIDE

ドイツの名作「LAMY safari」に、日本が誇る「ジェットストリーム」が搭載された、まさに夢のようなコラボレーション。(価格は3,600円ほど)
今回のブログでは、「LAMY safari JETSTREAM INSIDE」 をご紹介します!
1
開封の儀

このシンプルで洗練されたパッケージ。
「LAMY」 のロゴが中央に配置され、ブランドのアイデンティティが際立っています。
マットな質感と細かいリブ状の加工が施されており、高級感のある佇まい。
無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインは、まさにドイツのプロダクトらしさを感じさせます。
スリット状のデザインが施された箱は、開封前からワクワク感を高めてくれるポイント。
「この中に、あのLAMY safari × ジェットストリームの融合モデルが…!」 そう思うと、ニヤニヤが止まりません(笑)
次はいよいよ、箱を開けて本体とご対面!
2
デザイン

LAMY safariの象徴的なデザインはそのままに、新たな進化を遂げた「JETSTREAM INSIDE」。
シンプルながらも機能的で、書くことを追求したフォルムが際立っています。
ボディの質感と形状
マットなブラックの質感が、指にしっくりと馴染む心地よさ。
六角形のグリップは、自然に正しい持ち方へと導き、長時間の筆記でも疲れにくい設計。
ボディの曲線とエッジが絶妙に調和し、どこを持ってもフィットする快適な握り心地を実現しています。
特徴的なバネクリップ
LAMYロゴが刻まれたボディは、シンプルながらもブランドの誇りを感じさせるデザイン。
特徴的なバネ式クリップは、スムーズにポケットやノートに挟めるだけでなく、スタイリッシュなアクセントにもなっています。
ペン先のデザインと質感

ジェットストリームのリフィルを搭載しながらも、LAMYならではのペン先デザインを踏襲。
黒で統一されたボディと先端部のコントラストが、よりシャープで洗練された印象を与えています。
リフィルはこちら

リフィルはJETSTREAM替芯 M17を搭載。
LAMYのデザインはそのままに、言わずもがなの圧倒的ななめらかさを実現。
3
書き心地は?

LAMY純正リフィルといえば、しっかりとした書き味が特徴。
一方、ジェットストリームは「世界一なめらかな油性ボールペン」として、その筆記感で多くのユーザーを魅了してきました。
実際に書いてみると…
✅ なめらかさが桁違い!
✅ 軽い筆圧でもスラスラ書ける
✅ 速乾性が高く、ノートや手帳にも最適
「LAMYのデザインは好きだけど、書き味がもう少し…」と思っていた人にとって、まさに理想のアップグレード。
デザインと機能、どちらも最高の組み合わせのボールペン!!
4
こんな人におすすめ

「LAMYのデザインは好きだけど、書き味がもう少し…」
「なめらかで軽い筆圧でも書けるペンがほしい!」
そんなあなたに、この異色コラボはぴったりです。
✅ LAMYのデザインが好きな人
✅ 軽い筆圧でなめらかに書きたい人
✅ 手帳やノートにたくさん書く人(速乾性◎)
✅ 左利きでインク汚れが気になる人
✅ ビジネスシーンでもストレスなく筆記したい人
「デザイン × 書き味」をどちらも妥協せずに楽しみたいなら、このボールペンがおすすめです!
まとめ

ドイツの機能美と、日本の技術が生んだ異色のコラボ。
LAMYの洗練されたデザインはそのままに、言わずもがなの圧倒的ななめらかさを実現しました。
✅ ジェットストリームの滑らかな書き心地
✅ 速乾性が高く、手帳やノートにも最適
✅ LAMYのデザインと高級感をそのまま楽しめる
「見た目も書き味も妥協したくない」
そんな文具にこだわる人におすすめしたい一本です。