柔らかく、上質なシボ模様。

新レザー「Pebble Nume」誕生。

このたび、&Liebeから新しいレザーシリーズ
「Pebble Nume(ペブル・ヌメ)」が誕生しました。



“Pebble(ペブル)”とは、英語で「小石」を意味する言葉。


川や海で見かける、小さくて丸く、滑らかな石を指します。



そして、レザー業界では

「Pebbled Leather(ペブルドレザー)」=シボ(しぼ)模様のある革を表す専門用語としても使われています。



「Pebble Nume」は、その名の通り、
きめ細かく美しい“天然のシボ模様”と、手に吸い付くようなしっとりとした柔らかさが特徴のヌメ革です。

革がぶつかり合って生まれる、

唯一無二の表情

この独特のシボは、大きなドラムの中で革同士を長時間ぶつけ合う「空打ち(からうち)」という製法で生まれます。


薬品や型押しではなく、革本来の個性を引き出す自然な製法のため、

一枚一枚、まったく異なるシボ模様が浮かび上がります。


それぞれの革が持つ“唯一無二”の美しさを、ぜひ手に取ってお楽しみください。

これが革本来の魅力、ヌメ革

このレザーは、植物タンニンで鞣(なめ)した“ヌメ革”です。


植物の樹皮や実などから抽出した天然成分(タンニン)を使い、


時間をかけてじっくり鞣されたこの革は、化学薬品を使うクロム鞣しとは異なり、


自然の風合いと革本来の魅力を残しているのが特徴です。

使う人と共に育つ革

使い始めは、素朴でマットな質感。


でも、使い込むうちに少しずつ色が深まり、ツヤが増していきます。


それはまるで、革が持ち主と共に“育っていく”ような感覚です。



革の変化には、使う人の生活や時間が刻まれていき、

やがて世界にひとつしかない、自分だけの表情に育っていきます。


この「経年変化(エイジング)」こそが、


ヌメ革を愛する人たちにとって最大の魅力であり、そしてPebble Numeの楽しみでもあります。

カラーバリエーション

現在ご用意しているカラーは、こちらの3色です。

① ブラック

シボ模様が映える、上質な存在感。

大人の手元に品格を添えてくれます。

② ナチュラル

使い込むほどに飴色へと育つ、育てがいのある色。

③ ブラウン

やわらかさと品のある温かみが魅力。
使うほど深みが増し、経年変化も味わえる。

栃木レザー・スムースとの違い

これまで&Liebeで主に使用してきた栃木レザー・スムースタイプは、程よいハリとツヤ、なめらかな表面が魅力のレザーでした。



それに対して、Pebble Nume

・よりやわらかく

・ふっくらとした質感

・繊細なシボ模様が立体感のある表情をつくり出しています。



どちらも植物タンニン鞣しによる経年変化(エイジング)を楽しめる素材ですが、触り心地や質感はまったく異なる個性を持っています。

3色の比較

① ブラック

② ナチュラル

※栃木レザーのナチュラルはスムースレザーではありません。

※栃木レザーのナチュラルはシボがある個体とシボがない個体があります。

柔らかさは両者とも同じです。

③ ブラウン

栃木レザーとPebble Nume

どちらを選べばいい?

&Liebeでは、これまで定番として使用してきた「栃木レザー・スムースタイプ」に「Pebble Nume(ペブル・ヌメ)」を加えたことで、質感の異なる2種類の革からお選びいただけるようになりました。


それぞれの特徴やおすすめポイントを比べてみました。

◆ 栃木レザー スムースタイプ

・表面がなめらかで、ハリとコシのある革


・しっかりとした質感で、型崩れしにくい


・革にハリと硬さがあるので、ペンをしっかり保護してくれる安心感


・手に持ったときの高級感と重厚感も魅力


▶ ペンをしっかり守りたい方、クラシックな革の質感が好きな方におすすめです。

◆ Pebble Nume(ペブル・ヌメ)

・ふっくら柔らかい質感が特徴のヌメ革


・天然のシボ模様による立体感と豊かな表情


・シボがある分、傷や汚れが目立ちにくい


▶ シボ模様が好きな方、やわらかく手になじむ革を求める方におすすめです。

また、多少の傷を気にせずガシガシ使いたい方にも◎。

結論、どっちも魅力!!

「好み」でお選びください

スムースとPebble、どちらも植物タンニン鞣しで経年変化を楽しめる“育てる革”であることは共通しています。


ご自身の使い方やライフスタイル、そして手に取ったときの「心地よさ」や「ときめき」を大切に、ぜひお気に入りの一品を選んでいただければ嬉しいです。

今後の商品展開について

第一弾は、&Liebeで人気の

「文具にこだわる人のジップペンケース」にて展開いたします。


5月下旬から末の販売を予定しています。


現在、文具ポーチのPebble Nume仕様も製作中です。



もし、「このアイテムでもPebble Numeを使ってほしい!」というご要望がございましたら、

ぜひ公式LINE・InstagramのDM・お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。


皆さまの声をもとに、今後の商品展開を一緒に考えていきたいです。

ふっくらとした手触りと、世界にひとつのシボ模様。


あなただけのレザーに育つ、「Pebble Nume」シリーズ。


ぜひこの革との新しい出会いを、楽しんでいただけると嬉しいです。